新着情報

新着情報一覧

  • 豪州CO2CRC(温室効果ガス関連技術共同研究センター)との共同研究がCarbon Capture Journal (2024) Issue 101, Pages 2-3 で紹介されました。

    豪州CO2CRC(温室効果ガス関連技術共同研究センター)との共同研究がCarbon Capture Journal (2024) Issue 101, Pages 2-3 で紹介されました。

    リンク:
    http://b59d35675b007f59b1d7-0196d366fe21fa4c957de1aaf4b3fb16.r82.cf1.rackcdn.com/CCJ101web98lad.pdf

  • CCSテクニカルワークショップ2025を開催します(2025年1月29日)
  • CO2排出源データべースの無償提供を行っています。

    CO2排出源データべースの無償提供を行っています。

  • 二酸化炭素地中貯留技術組合へ株式会社東邦アーステックが新たに組合員として加入しました。

    二酸化炭素地中貯留技術組合へ株式会社東邦アーステックが新たに組合員として加入しました。

  • 研究テーマのページを更新しました。
  • 事業内容のページを更新しました。
  • 二酸化炭素地中貯留技術組合へ株式会社地球科学総合研究所が新たに組合員として加入しました。

    二酸化炭素地中貯留技術組合へ株式会社地球科学総合研究所が新たに組合員として加入しました。

  • 薛自求技術部長が長年のマイクロバブル技術研究への貢献に対してJohn Tyndall Awardを受賞しCO2CRC symposium 2023にて表彰されました。

    薛自求技術部長が長年のマイクロバブル技術研究への貢献に対してJohn Tyndall Awardを受賞しCO2CRC symposium 2023にて表彰されました。

    CO2CRC symposium 2023

    202402-JohnTyndallAward-Symposium-2023-Photo-134.jpg 202402-JohnTyndallAward-Symposium-2023-Photo-135.jpg
    202402-JohnTyndallAward.jpg
  • CCSテクニカルワークショップ2024開催結果(2024年1月24日開催)
  • CCSテクニカルワークショップ2023開催結果(2023年1月24日開催)